◆宅地<建築条件なし>247.48m²74.86坪2,500万円
パークシティの地区計画※により
植栽と陽光+閑静が保たれる街区⇒南吉成5丁目。
たっぷり74坪、平坦、バス停前。お買物~クリニックが揃ったモールは散歩コース。
◆「建築条件」は一切ありません。いつでも、どの住宅メーカー・工務店でも買主様が選べます。
◆土地概要
名称=南吉成5丁目宅地/売主=ジョイックホーム株式会社<当社所在地・連絡先は下記に>
所在地=宮城県仙台市青葉区南吉成5丁目9-9/土地面積=公簿247.48m²(74.86坪)/価格=2,500万円(坪単価33.40万円)/用途=宅地<整形地>現況・更地/都市計画=市街化区域/規制・許可=1種低層地域・建ぺい率40%・容積率60%/設備=上下水道・都市ガス・電気/接道=バス通り側16.8m/交通=市営バス「南吉成5丁目」停歩1分/私道負担なし/法令等制限:地区計画「パークシティ南吉成」※/引渡条件=現況渡・即応/通学・距離=仙台市立南吉成小学校338m<徒歩5分>・仙台市立南吉成中学校501m<徒歩7分>/近隣商業施設=仙台南吉成タウンプラザ(クリニックモール含むショッピング・モール:ヨークベニマル・ホーマック・ユニクロほか)/広告有効期間=平成29年12月31日 ※上記現地写真は合成画像です。下記の取材写真(平28年撮影)をご覧ください。
◆ゆったり、きれい&安全。「南吉成5丁目」バス停を目印に、ぜひ現地をご覧ください。
◆便利で嬉しい。5分歩くと「南吉成タウンプラザ」と隣接のお店群。
<特 集> ~南吉成は小・中学校と隣接しています~
安心ッ。目の前の歩道付きバス道を5分歩くと「南吉成小学校」です。
南吉成小学校(平成3年開校)学校の森・ビオトープ活動
「ビオトープ」とはギリシャ語の「命」と「場所」との合成語で、生物群集の生息空間を示す独国の概念で、人為的に再生された自然生態系の観察モデルを指し、環境教育の一環として全国的に取り入れられています。
仙台市が平成11年に策定した「百年の杜づくり行動計画」の「学校の森」事業に参加<小学校では1番目>する形で地域とを結ぶ住民参加型の活動として進められました。
南吉成小学校は平成16年度から仙台市が実施したこの推進事業応募。学校の森の水路と池を改修する形で平成17年から始まりました。
この取り組みは、地元の河北新報他、平成27年には「新潟日報」と「新潟テレビ21」から取材。
◇財)都市緑化基金(現:都市緑化機構)の「百年の杜づくり基金」と花王の「みんなの森づくり活動」の助成も受けています。◇緑の都市賞「読売新聞社賞」<施設緑化部門>を受賞。
<出典:南吉成小学校ホームページより/画像転載・文書抜粋>
★現地見学の際は・・・・
グーグルビューでは「5丁目9-9」は不明の場所が表示される場合があります。現地は左記の通り「9番」の北端ですが、空撮では空き地として1件のみ映っていますので、目印にしてください。
ジョイックホーム株式会社
本社 〒982-0801 仙台市太白区八木山本町一丁目10番6号
TEL.022-399-8499/FAX.022-399-8545 E-mail:info@joyichome.co.jp
宅地建物取引業免許番号 宮城県知事(6)第4247号